Japanese gastropub “Izakaya” on regular holidays
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Facade series
建物正面玄関 シリーズ
【Title of Photography】:
Japanese gastropub “Izakaya” on regular holidays
定休日の日本居酒屋
【Place of Landscape】:
TSUKIJI TOKYO JAPAN
東京都中央区築地
【Shooting Data】:
Shooting Date:1/10/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 28mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰PMK Pyro Dev.(solution B sodium…
#シャッター
#名古屋
#印材
#filmphotography
#filmphoto
#film
#filmcamera
#フィルムカメラ
#フィルム写真
#ライカ
#leica
#leicacamera
#leicaphotography
#leicamp
#写真
#photo
#photography
#photooftheday
#35mm
#35mmfilm
#35mmphotography
#film_jp
#ig_japan
#instagood
#ファインダー越しの私の世界
#モデル募集
#被写体募集
#ウノフォト
https://www.instagram.com/p/CLtuu5vFmlB/?igshid=1rg4kfhnrwqw1
The entrance of a closed Japanese restaurant
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Facade series
建物正面玄関 シリーズ
【Title of Photography】:
The entrance of a closed Japanese restaurant
廃業した和食料理店の玄関
【Place of Landscape】:
TSUKIJI TOKYO JAPAN
東京都中央区築地
【Shooting Data】:
Shooting Date:2/22/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 40mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰MQ type Dev.Increased Sodium Carbonate…
Cooking pans placed in the back alley of a restaurant
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Alley series
小路 シリーズ
【Title of Photography】:
Cooking pans placed in the back alley of a restaurant
飲食店路地裏に置かれた鍋
【Place of Landscape】:
NIHOMBASHI-NINGYOCHO TOKYO JAPAN
東京都中央区日本橋人形町
【Shooting Data】:
Shooting Date:2/16/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 28mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰MQ type…
【カラー】
*OLYMPUS 35 DC
*Kodak UltraMax 400
*キタムラ現像
【モノクロ】
*OLYMPUS M-1
*Fomapan 400
*Adox atomal 49 , 20℃ , 11min20sec
【所感】
UltraMaxのシアンかぶりは正直好き。何かを足したんではなくて、あたかも画から温度を抜いたかのような仕上がり。寒々しいといってしまえばそれまでだけど、「ぬくもり」を写すばかりがフィルムカメラじゃないと思う。
モノクロの方はおおむね満足。1か月ぶりに自家現像したらネガを傷つけてしまったことだけが悔やまれる。新たな発見としては、水の描写が超カッコイイ。4枚目の写真、陽光の入射角とそれがもたらす影、布がはためいたみたいな水の揺らぎ、そこから推察できる風向き、が全部バッチリ一枚に収まっていて、やっとこういう風なものが撮れるようになってきたなあとしみじみする。
*** *** ***
好きでやるのは構わないが、いつまでも自分の感性に頼ってばかりでは面白いものは撮れない。「なんかいい」じゃもうつまらない。「だからいい」と言えるように撮るし、書くし。
Facade of Japanese Modern Architecture
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Facade series
建物正面玄関 シリーズ
【Title of Photography】:
Facade of Japanese Modern Architecture
日本近代建築の正面玄関
【Place of Landscape】:
GINZA TOKYO JAPAN
東京都中央区銀座
【Shooting Data】:
Shooting Date:2/20/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 28mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰MQ type Dev.Increased Sodium Carbonate Ver.(High…
A non-smoking place that is perfect for smoking areas
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Alley series
路地 シリーズ
【Title of Photography】:
A non-smoking place that is perfect for smoking areas
喫煙場所として最適な禁煙場所
【Place of Landscape】:
TSUKIJI TOKYO JAPAN
東京都中央区築地
【Shooting Data】:
Shooting Date:2/12/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 40mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰MQ type Dev.Increased Sodium…
Well-maintained traditional Japanese house
Photography of the Other Side of Tokyo Japan
【Series Title of Photography】:
Wall series
壁 シリーズ
【Title of Photography】:
Well-maintained traditional Japanese house
良く手入れされた伝統的な日本家屋
【Place of Landscape】:
TSUKIJI TOKYO JAPAN
東京都中央区築地
【Shooting Data】:
Shooting Date:2/12/2021
Camera & Lens:PENTAX LX SMC PENTAX-M 40mm F2.8
Film:Rollei Retro 80S
Developer︰MQ type Dev.Increased Sodium Carbonate…
【Vol.2. 7年の財】
彼は高校1年生からの友達です。最初会った時は1番嫌いなタイプだったのを今でも鮮明に覚えています。そう、彼は常にスカしていたのです。(笑)
きっかけは覚えていませんが、部活選びを迷っていると、バドミントン部に入らない?と彼に言われました。大体仲良くなる人とのきっかけは思い出せないんですけど、ね。悪いとこです。
高校生あるあるのノリでまぁ楽しそうだしいっか、みたいな感じではじめました。
一言で表すと入部したことに「後悔はない」が妥当かもしれません。
今でもそうですが、常に部活の盛り上げ役でしたね。自然と笑いに包まれます。ただ時に人権ない言葉をかけることもありましたが、笑笑 そこは人間なので。
そこから3年が経ち、互いに大学入学。もちろん文系・理系で全く別の大学に行きました。3ヶ月に1回、半年に1回くらいのペースで遊んではいましたが、頻度は確実に減りましたね。
しかし4年になって就活も終わり地元が近いのもあり、週2・3回遊ぶようになりました。笑
フィルムを撮ったり激辛料理食べたりホラー見たりと、普通にこういう友がいて良かったと思います。
社会人になって、もちろん忙しくなる。家庭を持ったら頻度も減る。ただ30代、40代になっても年1回とかでキャンプとか旅行とかしてたらめちゃくちゃエモいなと思いました。
では。